さんさん市情報

 【11月17日さんさん市 10時~12時】

会場は花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)
荒天時:タウンオアシス、三日市アーケード内

 

☆女性起業家グループ小まめ

小まめ食堂(小学生以下は無料)

 メニューはお楽しみに!!

小まめカフェ

 季節のふるまい 今月は「ぜんざい」です

 

☆体験コーナー(体験料100円)

  どんぐりで工作

  おとなの参加も大歓迎

☆やきいもコーナー など

ぜひお越しください

 

◆内容は変更になる場合がございます。ご了承下さい

 【9月15日さんさん市 10時~12時】

会場は花道広場よろっさ
(荒天時:タウンオアシス、三日市商店街)

 

体験コーナーは今月は空きびんにアートです。

空きびんにシールなどで、デコって遊びましょう

みなさまお揃いでおこしください。

 

小まめ食堂

 季節のメニュー

小まめカフェ

 季節のふるまい【夏疲れを癒そう】

 レモネード・ハーブティ などもあります。

フランクフルト、寿司の販売もあります。

手づくり品コーナー

 

皆様のお越しをお待ちしています(^^)/

 【7月21日さんさん市 10時~12時】

会場は花道広場よろっさ
(荒天時:タウンオアシス、三日市商店街)

 

体験コーナーは今月はうちわづくりです。

カブッキーの塗り絵やシールで飾り付けしましょう

 

みなさまお揃いでおこしください。

今月の小まめ食堂は『夏野菜レー』です。

 

「季節の和スイーツ」ふるまいなどもあります。

かき氷、夏のドリンク、お惣菜、フランクフルト、手作り品の販売もあります。

 

皆様のお越しをお待ちしています(^^)/

 

8月10日には夏まつり歌舞伎市もございます

こちらもお待ちしています

 【6月16日さんさん市 10時~12時】

会場は花道広場よろっさ
(荒天時:タウンオアシス、三日市商店街)

 

体験コーナーは今月はなばつくりです。

七夕用の笹竹を準備しています。

 

みなさまお揃いでおこしください。

今月の小まめ食堂は『夏野菜レー』です。

ふるまいなどもあります。

 

フランクフルト、かき氷や手作り品の販売もあります。

   

皆様のお越しをお待ちしています(^^)/

 【4月21日さんさん市 10時~12時】

会場は花道広場よろっさ
(荒天時:タウンオアシス、三日市商店街)

 

体験コーナーではこいのぼりを作ります。

 

〇小まめ食堂は  
にんじんスープ
にんじんしりしり
小学生以下は無料です。
 
〇小まめカフェは 
ふるまい季節のスィーツ
季節のおすすめティ試飲会 
デトックス炎症を抑えるならこれ!
 
いなり寿司・筍飯・卵焼き
手作り品などの販売もあります。
  
お子様に人気のわたがしコーナーあります。
  
皆様のお越しをお待ちしています(^^)/

 【3月17日さんさん市 10時~12時】
会場はタウンオアシス(三日市商店街内)

   
●体験コーナーぽちぶくろ 作り(体験料100円)
   
●焼きいもコーナー あります 

ぜひお越しくださいませ!!

 【11月18日さんさん市 10時~12時】
会場は花道広場よろっさ
(荒天時:タウンオアシス、三日市商店街)

   
女性企業家グループ小まめ
●「小まめ」食堂 オープン!
ブロッコリーシチュー (小学生以下無料だよ)

おでん

●「小まめ」カフェ
ふるまい 季節の和スイーツ(数に限りがございます)

ぜんざい

ホットドリンク   など
 
●体験コーナー
 水引きストラップ 作り
(体験料100円)
   
●焼きいもコーナー

●水引細工展(タウンオアシス内) あります 

ぜひお越しくださいませ!!
 
★12月2日には、あったか歌舞伎市もございます。
そちらも是非お越しくださいませ!!

中心商店街に今年も冬を彩る暖かなイルミネーションが灯りました

 

四つの球体は中心商店街を構成する

・れんが花道通り

三の市朱門通り

・八の市曳山通り

・猫ばし飴屋通り

を表現し、賑わい創出に向けた商店街の絆を表しています。

点灯は午後10時までです。

 

場所「花道広場よろっさ」

 【9月16日さんさん市 10時~12時】
会場は花道広場よろっさ
(荒天時:タウンオアシス、三日市商店街)

   
女性企業家グループ小まめ
●「小まめ」食堂 オープン!
炊き込みごはん
肉じゃが
きのこ汁
旬の食材を使ったおふくろの味 
(小学生以下無料だよ)

●「小まめ」カフェ
ふるまい からだにやさしい寒天スイーツ(数に限りがございます)

いなり寿司   など
 
●体験コーナー
 まんげきょう 作り
(体験料100円)
   
●商店街コーナー あります 
ぜひお越しくださいませ!!
 
10月14日にどんどんまつり歌舞伎市もございます。
そちらも是非お越しくださいませ!!

 

【7月15日さんさん市 10時~12時】
会場は花道広場よろっさ
(荒天時:タウンオアシス、三日市商店街)

    
女性企業家グループ小まめ
●「小まめ」食堂 オープン!
地元夏野菜いろどりパスタ(小学生以下は無料)

●「小まめ」カフェ
ふるまい     夏の和菓子セット(数に限りがございます)

 

いなり寿司

おにぎり

シフォンケーキ

パン      など


●体験コーナー
 おりがみのおさかなでモビールをつくろう
(体験料100円)
 
●手作り品コーナー あります 
ぜひお越しくださいませ!!

 


【6月17日さんさん市 10時~12時】

会場は花道広場よろっさ前
(雨天時:タウンオアシス、三日市商店街)

    
女性企業家グループ小まめ
●「小まめ」食堂 オープン!
大麦入りハンバーグ(小学生以下は無料)

●「小まめ」カフェ
ふるまい     夏の和スイーツ(数に限りがございます)
からあげ
いなり寿司
シフォンケーキなど

●体験コーナー
「たなばたづくり」
カブッキー短冊が待ってまーす!
(体験料100円)
 
●商店街PRコーナー あります 
ぜひお越しくださいませ!!

 

【4月15日さんさん市 10時~12時】
会場は花道広場よろっさ前
(雨天時:タウンオアシス、三日市商店街)
   

女性企業家グループ小まめ

●「小まめ」食堂 オープン!

大麦入りハンバーグ(小学生以下は無料)

 

●「小まめ」カフェ

季節の茶菓セット(先着30名さま無料)

筍ごはん

からあげ

いなり寿司

あんこパイ

 

●体験コーナー

「こいのぼりづくり」

コップやシールを使ってこいのぼりづくり!

(体験料100円)

 

●商店街コーナー などあります 

ぜひお越しくださいませ!!

 

 


【3月18日さんさん市 10時~12時】
会場は花道広場よろっさ前
(雨天時:タウンオアシス、三日市商店街)
   
★女性起業家グループ「小まめ食堂」
  やさいにがてな子どもたちへ
  栄養たっぷりいろどりカレー
 (小学校以下は無料)
 
★「小まめ」カフェいっぷく茶屋オープン!
  春の和菓子と棒茶のセット(先着30名さま無料)
 
 いなり寿司やおいしいものいっぱい
 
★体験コーナー
春をかざろう!フォトフレームづくり(体験料200円)
 
★焼き芋コーナー
 
ぜひお越しくださいませ!!

【キャンドルナイト&Music2018

日時:H29.3.4(日)16:00~20:00

場所:三日市商店街(三の市朱門通りアーケード内)

内容:音楽ステージ

   キャンドルナイト

   飲食ブース 

   雑貨販売ブース

   ワークショップ開催 など

 

まちなかイベント情報

 【11月19日さんさん市 10時~12時】

★あったか小松産野菜の振る舞い豚汁★   

◎クリスマスリース作り 
◎シルバー人材センター 新鮮野菜市 
 和布遊の会(手作り小物販売)
◎商店街PRコーナー 
◎グループ小まめコーナー

 【9月17日さんさん市 10時~12時】

 会場:花道広場よろっさ
(悪天候時はタウンオアシス:三日市アーケード内)
  
・小まめカフェ 秋の収穫祭!パン・焼き菓子・ドリンクなど
・シルバー新鮮野菜市
・商店街PRコーナー 
 
体験コーナー かぼちゃランタンをつくろう!(体験料100円)
  

(内容は変更することがあります、ご了承ください)


 

【7月16日さんさん市】&【小まめカフェ】

 毎月第3日曜日は「さんさん市」  花道広場よろっさに集まろう! 

日時:H29.7.16(日)10:00~12:00

★シルバーさん新鮮野菜市

★夏のおもいでモビール作り

★よさこいソーラン日本海加賀会場 (みよっさ広場での演舞)

【小まめカフェ】

小まめとケチャップるん♡ワンプレートでぷるぷるオムレツ

★カフェ風ワンプレート

★夏のドリンク&スイーツ

 

【さんさん市&小松とまとマルシェ

さんさん市&小松とまとマルシェが

29年6月18日にこまつ曳山交流館みよっさ前で開催されました

 

当日は七夕飾りづくりのワークショップ・シルバー人材センターさんの野菜市

さらにはグループ小まめさんによる小松とまとマルシェが行われました(^^♪

【さんさん市&小松とまとマルシェ

日時:H29.6.18(日)10:00~12:00

場所:こまつ曳山交流館みよっさ前

 

内容:「さんさん市」
・シルバー野菜市
・ミニ七夕づくり(体験料100円)

「小松とまとマルシェ」

小松とまとの無料配布(先着順)のほか
・餃子の勝ちゃんさん
・河田ふたばさん 
・日本料理梶助さんにもご協力いただき、
小松中心商店街とグループ小まめが小松とまとの魅力PRをいたします★

・とまと焼売
・とまと大福
・三国清三シェフ監修
 石窯ピザ決め塩とまと
・和風さんぐりあ羹(ノンアル)
・とまとシフォン
・小松とまとスパイス  カレー食パン

・季節の和菓子 

【さんさん市

日時:H29.4.16(日)10:00~14:00

場所:こまつ曳山交流館みよっさ前

内容:

ハート&ストーン For You

・小松が生んだ「石」の文化と心に宿る「意思」のコラボで

より輝くパワーをあなたへ

・小松の日本遺産「珠玉と歩む物語」と初コラボ、新たなストーリーを紡ぐ

 

【女性起業家グループ「小まめ」プレゼンツ販売&飲食コーナー&ワークショップ】

 

〇販売ブース〇

滝ケ原の石を使った

今、話題のオルゴナイトの販売

運気・パワーがさらにアップするアイテム

 

●ワークショップ●

九谷焼、楽訳の絵付け

オルゴナイトづくりペンダント

キーホルダー

 

☆飲食ブース☆

石をイメージした和歌子「マクロビ和の菓 白と黒」

牛スジ岩岩「ゴロゴロカレー」

滝が原の石窯で焼いた「PIZZA」(協賛/大西石材)

たっぷりドライフルーツ「宝石キラパン」

 

●同時開催●

心書アート作家 かんだかなえ

石に描く作品販売

 

          皆さまのお越しお待ちしています!

 【さんさん市

日時:H29.3.19(日)10:00~12:00

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:

【女性起業家グループ「小まめ」カフェコーナー】

<試食、アンケート>

とまと麹食品モニタリング

 

<カフェ>

パン、焼菓子、いなり寿司、カレー、和菓子

 

 

【体験コーナー】

  「こものいれづくり」 体験料200円

 

 ※内容は変更になる場合がございます。ご了承ください。

 

          皆さまのお越しお待ちしています!

 

 【キャンドルナイト&Music2017

日時:H29.3.5(日)16:00~20:00

場所:三日市商店街(三の市朱門通りアーケード内)

内容:チャリティーライブ

   キャンドルナイト

   飲食ブース 

   雑貨販売ブース

   ワークショップ開催 など

 

 詳しくはこちら→  キャンドルナイト&Music2017

 

 

          皆さまのお越しお待ちしています!

 

 【さんさん市

日時:H28.11.20(日)10:00~12:00

場所:タウンオアシス(三の市朱門通りアーケード内)

内容:

【女性起業家グループ「小まめ」カフェコーナー】

<ふるまい>

芋煮汁のふるまい(数に限りがございます。)

 

<カフェ>

小松産大麦醤油麹「こまつですよ」

カレーライス、チョコケーキ、チーズケーキ、焼菓子、和菓子

 

<癒しブース>

ホットマッサージ、ホットハーブティ試飲会

 

<グッズ>

手作り布ぞうりの販売

 

【シルバー野菜市】

  新鮮野菜が大集合!!

 

【体験コーナー】

  「クリスマスツリーづくり」 体験料100円

 

 ※内容は変更になる場合がございます。ご了承ください。

 

          皆さまのお越しお待ちしています!

 

 【さんさん市

日時:H28.7.17(日)10:00~12:00

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

   雨天の場合は、タウンオアシス(三の市朱門通り)など

内容:

・八福(はっぷく)スタンプラリー、参加費500円(詳細は下部)

・女性起業家グループ「小まめ」カフェコーナー

 夏バテ予防、梅ジュース、しそジュース、いなり寿し、そうめん、

 パン、焼き菓子など

・M'sの会 おもてなしサービス(商店街M'sの会店舗にて)  

 ・シルバー野菜市

  新鮮野菜が大集合!!

 ・体験コーナー 毎回お子さまに大人気!

  今回は「風鈴づくり」 体験料100円

 

 <八福(はっぷく)スタンプラリー詳細>

 参加費:500円

 日時:7/17(日)10:00~13:00(受付12:00まで)

 内容:スタート地点(きぬ工房神田)で受付いたします。

    お好きな店舗4カ所以上を巡ってスタンプを集めると

    ゴール地点(おもちゃキタセ)にて福々プレゼントを進呈します。

 

 ~各店舗での特典~

 ①きぬ工房神田・・・・浴衣レンタル着付、写真撮影(人数に限りがあります)

 ②かじ永久堂・・・・・浴衣メイク(きぬ工房神田店舗内にて)

 ③和菓子司 

  徳田盛華堂・・・・・和菓子試食、冷たいドリンクサービス

 ④トミオカ家具店・・・オリジナルミニファイル進呈

 ⑤大杉商店・・・・・・おかき試食、冷たい棒茶サービス

 ⑥バッグのヤマガミ・・ネームプレート作り体験

 ⑦おもちゃのキタセ・・スタンプラリー福々プレゼント進呈

 

 ※内容は変更になる場合がございます。ご了承ください。

 

          皆さまのお越しお待ちしています!

 

 【YOSAKOIソーラン日本海・演舞 

  日時:H28.7.10(日)11:00~12:00頃

  場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ)

      

    約8チームの演舞が行われます。

 

 【C3 Jam Komatsu 

  日時:H28.7.3(日)11:00(開会式)~18:00

  場所:JR小松駅前(市民広場)

      

       毎年恒例となっております、BMXの大会が行われます。

       小松中心商店街からも出店いたします。

 

                    http://www.c3jam.com/

 【さんさん市

日時:H28.6.19(日)10:00~12:00

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

   雨天の場合は、タウンオアシス(三の市朱門通り)など

内容:

・女性起業家グループ「小まめ」カフェコーナー

 小松とまとウィークにちなんだパンにドリンク、限定スイーツなど小松とまとを

 使ったメニューが勢ぞろい!!

  なんと!!とまと大玉1個プレゼント!(先着100名様)

 

・シルバー野菜市

 新鮮野菜が大集合!!

 

・体験コーナー

 うみのたからばこ作り 体験料200円

 トマト折り紙づくり 無料

       

 

        毎月第3日曜日はよろっさ広場に集まろう!

          皆さまのお越しお待ちしています!

 

 【さんさん市

日時:H28.4.17(日)10:00~13:00

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

   雨天の場合は、タウンオアシス(三の市朱門通り)

内容:

・女性起業家グループ「小まめ」カフェコーナー稲荷寿司、シフォンケーキ、

 パン、焼き菓子、グラノーラ、泰心戻茶、季節の和菓子、コーヒーなど 

 

・小松大麦入り和風ミネストローネのふるまい(数に限りがございます。)

 

・ワンコインマッサージ(ヘッド&ハンド)

 

・体験コーナー(こいのぼり作り)体験料100円

 

 ※同日に「こまつ曳山交流館みよっさ」では「曳山250年記念座談」開催してい  ます。(要申込)

 

 

【さんさん市

日時:H27.11.5(日)10:00~12:00

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

   雨天の場合は、タウンオアシス(三の市朱門通り)

内容:

★クリスマスかざりづくり

フェルトやリボンなどの小物、松ぼっくりやどんぐりを使ってオリジナルにクリスマス飾りを作りませんか!

  リース 200円  ツリー 100円

 

★クリスマスオーナメントづくり(無料)

トナカイサンタをつくって大きなツリーに飾ろう!

 

★シルバー野菜市

シルバーさんの新鮮野菜は大集合!

 

【八の市 

日時:8/8(土)16:00~19:00

場所:八の市曳山通り(八日市商店街内)

内容:

・当日限りのコラボ、徳田盛華堂の冷たい和スイーツとドリンクのセット&きぬ工房神田の心書アートによる似顔絵ミニ色紙がついて、なんと(税込)888円にてご提供!!

 

・かじ永久堂より、浴衣メイクのお直し無料コーナー!

 

・その他にも各店舗によるワゴンセール!

 

■同時開催

・納涼カブッキー夏まつり「れんが花道通り」

・みよっさ夏まつり「れんが花道通り」

 

★8月8日(土)はまちなかの小松中心商店街にぜひお越しください♪

 

【YOSAKOIソーラン日本海】加賀会場 

  日時:7/19(日)11:30~

  場所:よろっさ広場(曳山交流館みよっさ前)

 

【演舞チーム】

・北国ソーランズ ・泉華菖蒲美人 ・義導口心 

・あばれぐず昇炎 ・渚一世風美 ・加賀華舞輝


【さんさん市・シルバー野菜市 

日時:7/19(日)10:00~

場所:よろっさ広場(曳山交流館みよっさ前)

内容:

【小まめコーナー】

女性企業家グループ「小まめ」の、焼き菓子、いなり寿司、お茶などの販売!!

  

【シルバー野菜市】
 新鮮野菜が大集合します!

 

毎月第三日曜日はよろっさ広場に集まろう☆

 

【さんさん市 

日時:6/21(日)10:00~

場所:よろっさ広場(曳山交流館みよっさ前)

内容:

【小まめコーナー】

女性企業家グループ「小まめ」の、焼き菓子、いなり寿司、お茶などの販売!!

 

【ブラスバンド演奏】

小松市立芦城小学校によるブラスバンド演奏!

 

【シルバー野菜市】
 新鮮野菜が大集合します!

 

毎月第三日曜日はよろっさ広場に集まろう☆

 

【ショップインショップ 

日時:6/20(土)10:00~15:00

場所:かじ永久堂店内(小松中心商店街内猫橋飴屋通り)

内容:商店街のお店とお店がコラボして、お得な企画満載な一日!!

 

「かじ永久堂」

小松駅にほど近く、猫橋飴屋通りのアーケードを入って3軒目のお店は、明るい笑顔でお客様のご来店をお待ちしております。キレイと健康のご相談は当店におまかせください。

 

「めがねの金光堂」

 1977年創業で平成元年に商店街に移転してまいりました。 皆様から愛されるお店を目指しております。 商品は国内メーカーを中心に商品に信用のあるブランドを取り扱っており、アフターケアもご安心ください。

 

「すみげん」

 本物志向の珍味を扱って160余年の老舗、スーパーでは手に入れられないような珍しい珍味、佃煮などを取り揃えております。


石川県 小松市 小松駅前で行われるイベント。読みは「じょんなもん」。
素敵な雑貨に美味しい食事、ノスタルジックな音楽LIVEが魅力のマーケットです。
読みは「じょんなもん」。小松弁で「変わり者」という意味です。
小松駅前の小売店、飲食店を中心に県内外から素敵な雑貨店などを呼んで雑貨市を年に数回行います。
イベント中は生演奏のLIVEも注目♪

6月7日(日)10時スタート!
KEEP ON THE JOHN NA MOND!雑貨マーケット vol.3

【じょんなもん雑貨マーケット 

日時:6/7(日)10:00~17:00

場所:れんが花道通り・よろっさ広場(曳山交流館みよっさ前)

内容:

毎回大好評のじょんなもん雑貨マーケット、雑貨のみならずFOODやLIVEと盛りだくさん!!
ぜひ小松のまちなかに遊びに来てください。


■JOHN NA MOND FACEBOOK

https://www.facebook.com/johnnamondkomatsu

 

 

【さんさん市 

日時:5/17(日)10:00~

場所:よろっさ広場(曳山交流館みよっさ前)

内容:

【小まめコーナー】

女性企業家グループ「小まめ」の、焼き菓子、いなり寿司、お茶などの販売!!

 

【シルバー野菜市コーナー】

野菜販売!新鮮な野菜が大集合!

 

【キャンドルナイト&Music 2015】 

日時:3/8(日)16:00~20:00 

場所:小松市三日市商店街中程 タウンオアシス2F(石川県小松市三日市町37)

内容:

 小松市三日市商店街を会場に、東日本大震災復興イベントを行います。

当日はチャリティライブやグルメ・展示・雑貨ブースなど盛りだくさん。

また、キャンドルワークショップも行います。

全ての出展ブースはチャリティの意思にご賛同頂いており、売上の一部を復興支援活動資金に募金致します。
また、本部前にも募金箱を設置致します。

キャンドルの暖かい光と、優しい音楽に身を委ね、東日本大震災の被災地へ思いを届けましょう。


 

三日市駐車場の場所に関しましてはWEBサイトのアクセスページをご参照下さい。

http://sasukegensuke.wix.com/candle-night#!access/c1yi7

 

【キャンドルワークショップ】 

日時:3/1(日)13:00~16:00 

場所:小松市三日市商店街中程 タウンオアシス2F(石川県小松市三日市町37)

内容:

 翌週3/8(日)に開催される、東日本大震災復興チャリティイベントキャンドルナト&Music in 小松に先駆けて、キャンドルをお作り頂くイベントです。参加費はどなたでもお1人650円

この650円の内、材料費を除いた全ての売上は東北での復興支援活動(炊き出しや夏祭り等)に使われます。

尚、参加者の方には、三日市駐車場を無料にてご利用頂けます。

駐車場ご利用の方は、必ず【駐車券】を会場までお持ち頂けますようお願い致します。

 

三日市駐車場の場所に関しましてはWEBサイトのアクセスページをご参照下さい。

http://sasukegensuke.wix.com/candle-night#!access/c1yi7

 

【昭和の小松中心商店街写真展】開催!!(無料)

◆日時:2015年1月19日(月)~3月20日(金)

    9:00~19:00(水曜日のみ17:00まで)

◆場所:タウンオアシス1F 市民ほっとギャラリー(小松市三日市町37)

 

 

◆内容:小松中心商店街(現在の「三の市朱門通り」「八の市曳山通り」「れんが花道通り」「猫ばし飴屋通り」)の昭和7年から昭和60年までの写真19点を展示。

小松中心商店街の歴史を感じる事の出来る写真展となっていますので、ぜひお越しください!!


【シルバー止メ市】 

日時:12/27(土)10:00~ 

場所:タウンオアシス前(三の市朱門通り内)

内容:新鮮な野菜が勢ぞろい!皆様のお越しをぜひお待ちしております。

 

【食べよっさ市・シルバー野菜市】 

日時:12/21(日)10:00~ 

場所:タウンオアシス前(三の市朱門通り内)

内容:毎月第三日曜日はこまつのうまいもんに新鮮野菜が勢ぞろい!
今回もスープのふるまいが行われます!!!
何のスープかはお楽しみに☆
今年最後の開催となります、ぜひお待ちしております。


 

【芦城小学校生徒による大合唱】 

日時:12/14(日)10:00~ 

場所:タウンオアシス前(三の市朱門通り内)

内容:曲は「11匹の猫」、生徒による大合唱をお楽しみに!


 

【クリスマスリースづくり】 

日時:12/7(日)10:00~ 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)又は

   タウンオアシス(三の市朱門通り内)

内容:クリスマス飾りを自由に制作できます。持ち帰って頂けますので、

   たくさんの参加をお持ちしております。

 

【クリスマスリースづくり】 

日時:11/30(日)10:00~ 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)又は

   タウンオアシス(三の市朱門通り内)

内容:クリスマス飾りを自由に制作できます。持ち帰って頂けますので、

   たくさんの参加をお持ちしております。

 

【クラシックカーミーティング】 

日時:11/23(日)11:00~ 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)、三の市朱門通り

内容:クラシックカーパレード・車両展示、なんと結婚式まで・・・!!!!


【木工遊び体験】 

日時:11/9(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)、三の市朱門通り

内容:木材を使って、自由に好きなものを制作しよう!

 

【缶バッジ・キーホルダーづくり】 

日時:11/2(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)、三の市朱門通り

内容:カブッキーキーホルダーなどを制作します。

 

【シルバー感謝祭】 

日時:10/26(日)10:00~14:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)、三の市朱門通り

内容:こまつのおいしいもんに新鮮野菜が大集合!!

 

【食べよっさ市・シルバー野菜市・バルーンで遊ぼう】 

日時:10/19(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:毎月第3日曜日はこまつのおいしいもんに新鮮野菜が大集合!!

   今月はバルーン遊びもあります。

 

 

【太極拳公開教室】 

日時:10/5(日)10:00~11:30 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:太極拳演舞!体験参加可能です。

 

【じょんなもん雑貨マーケット vol.2】 

日時:9/28(日)10:00~17:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:素敵な雑貨に美味しい食事、ノスタルジックな音楽LIVEが

   魅力のマーケットです。

 

【食べまっし~市・シルバー野菜市】 

日時:9/21(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:小松産小麦を使用したパンやお弁当、お惣菜などの販売。

   新鮮な野菜の直売。

   たくさんのご来場をお待ちしています。

 

 

【木工あそび体験】

日時:9/14(日)10:00~ 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:木材を使って、自由に好きなものを制作しよう!!

 

【野外絵本DVD上映会(なかよしおばけ)】

日時:9/6(土)19:30~ 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:絵本DVDの野外上映会です!!

   曳山交流館みよっさの壁面に投影します。(無料)

 

【絵本DVD上映会(にじいろのさかな)】

日時:8/2(土)19:30~ 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:絵本DVDの野外上映会です!!

   曳山交流館みよっさの壁面に投影します。(無料)

 

【ゆかたで夕涼み】

日時:7/27(日)18:00~ 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:浴衣で小松中心商店街に出掛けてみませんか?

   打ち水や輪踊りなど。

   浴衣は先着50着まで貸出(※クリーニング代として500円頂きます。)

【食べまっし~市・シルバー野菜市】 

日時:7/20(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:小松産小麦を使用したパンやお弁当、お惣菜などの販売。

   新鮮な野菜の直売。

   たくさんのご来場をお待ちしています。

 

【コサージュづくり体験】 

日時:7/13(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:コサージュづくりを行い、持ち帰って頂く体験コーナーです。

 

【よさこいソーラン演舞・グルメテント出店】 

日時:7/6(日)10:00~13:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:よさこいソーランのパフォーマンス。

   本格ナンカレー、ブラジル料理(コロッケ・チーズボールなど)

   小松塩焼きそば、パン販売など。    

 

【七夕かざりを作ろう!】 

日時:6/29(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:短冊に願い事を書いて七夕飾りを作ります!

 

【うちわ作り体験】 

日時:6/22(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:ミニうちわ作りです。ぬり絵をしてオリジナルうちわを作ろう!!

 

【食べまっし~市・シルバー野菜市】 

日時:6/15(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:小松産小麦を使用したパンやお弁当、お惣菜などの販売。

   新鮮な野菜の直売。たくさんのご来場をお待ちしています。

 

【カポエイラパフォーマンス】 

日時:6/8(日)13:30~15:30 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:カポエイラ団体、セン・カミーザによるパフォーマンスです。

   参加無料で、どなたでもカポエイラ体験ができます!!

【木工遊び】 

日時:6/8(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:木材を使って、自由に好きなものを制作しよう!!

 

【小松うどんづくり体験】 

日時:6/1(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:麺を作る過程を体験してもらい、みんなで食べてたのしい

   「うどんづくり体験」です。

【オリジナル缶バッジを作ろう!&音楽演奏!】 

日時:5/25(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:オリジナルの缶バッジの作成です。

   1個目無料!!2個目からは50円になります。

【食べまっし~市】 

日時:5/18(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:小松産小麦を使用したパンやお弁当、お惣菜などの販売。

   たくさんのご来場をお待ちしています。

【JON NA MOUD 雑貨マーケット】 

日時:4/6(日)10:00~17:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:雑貨マーケット

【カポエイラ公開教室】 

日時:3/30(日)13:30~15:30 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:カポエイラチーム「セン・カミーザ」によるカポエイラショー。

   参加自由ですので、たくさんのご来場をお待ちしています。

【音楽ライブ・花苗配布】

日時:3/23(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:駅前7による音楽ライブ。同時にご来場された方に花苗の無料配布を致します。

【小松産大麦パン販売】

日時:3/16(日)10:00~12:00 

場所:花道広場よろっさ(こまつ曳山交流館みよっさ前)

内容:石川県小松市今江町にあるベーカリーカフェ「あんずの木」による大麦パン販売